
レシピ2 「ピリッとした黒こしょうがクセになる!」ローズマリー&黒こしょうクラッカー
カンタン度 ★★★★☆
やみつき度 ★★★★★
<材料>(2人分)
【A】
小麦粉…120g
ローズマリー(ドライ)…3g
粗びき黒こしょう…1〜2g
粗塩…3g
—————————–
オリーブオイル …30g
粗塩…少々
<作り方>
1.保存袋(Mサイズ)にAを入れ、口を閉じて振りながら混ぜ合わせる。
2.オリーブオイル30gを一度に加えて保存袋の口を閉じ、生地がなじんでポロポロになるまで混ぜる。
3.水大さじ1½~2を加えて保存袋の口を閉じ、生地がひとまとまりになるまでよくもみ込む。
4.保存袋の口を開き、袋の上からめん棒で生地をのばす。
5.オーブン用シートの上に出し、生地とめん棒に小麦粉適宜(分量外)をまぶして、厚さ2~3mmになるまでさらにのばす(薄すぎると割れやすくなるので注意)。
6.約3cm四方に切り目を入れ、まんべんなくフォークで穴を開ける。
7.塩少々をふる。
8.160℃に温めたオーブンで30~40分焼き、粗熱が取れたら切れ目にそって手で割り、器に盛る。
美容にもうれしい“黒こしょう”をアクセントにしたクラッカー。
材料はいたってシンプル♪お手持ちの保存袋に、小麦粉・ローズマリー・黒こしょう・塩・オリーブオイルを混ぜるだけ!!
サクサク食感が大人も子供もやみつきになります。是非チャレンジしてみてください♪
<おすすめ化粧品> ソワーニュ ホワイトシフト シリーズ
2020年に生まれ変わったホワイトシフトは、紫外線や加齢だけではない、新たなシミ発生の原因に注目しました。
こだわりの「美白有効成分ビタミンC」もより速攻性を高めてパワーアップ。
さらに共通保湿成分としてはロングペッパーエキスを配合し、4品それぞれに専門性を高め、屋内・屋外のあらゆる肌ダメージに立ち向かいます。