CPサロン
おはようございます☆
桑名市星川にあるフェイシャルエステティックサロン『エルフィン』本店のスタッフK村です。
今日はとーっても良い天気ですね♪
朝から部屋の掃除をバッチリしました(●´∀`●)
最近、「がんばる」という言葉をいろんなところでよく耳にします。
仕事だと、同年代はもう中堅の年代に入っていて、どんどん責任が増していくので「がんばるわー」という話だったり、
プライベートだと、結婚する友人が多いので、これからの生活も「がんばるわー」という話だったり。
もちろん、サロンのスタッフ同士でも日々「がんばろー!!」と気合入れあっていますo(^∀^*)o
その言葉を聞くと思い出すことがあります。
ちょうど昨年の今頃。プライベートで3か月間、ある勉強に行っていました。
生徒は皆仕事をしながらプラスαでの勉強で、課題がものすごく多く、授業前は生徒はみなほぼ徹夜なんて感じで
とてーも過酷でした(;´▽`A“
その懇親会の場で、ある営業マンが言っていたのです。
「がんばる」という言葉。一生懸命で気合の入った素敵な言葉です。
皆辛かったから、お互いに「頑張ろうね」「頑張ろうね」と言いあっていたのです。
で、ある営業マンの方が、
「僕はね、『がんばる』というのでも、顔を晴れやかにがんばるという意味で『顔晴る』というのを心掛けているんです」
素敵!(☆▽☆) と思いました。
確かに「頑張る」というのも真っ直ぐで良い言葉ですが、
「顔晴る」だと、辛くてもちょっとホっとするというか、もっと明るい感じがしませんか?
ニコニコとがんばる☆☆☆
以来、「がんばる」と聞くと、この「顔晴る」の文字が頭に浮かぶようになりました♪☆d(o⌒∇⌒o)b ★
では、今日も顔晴りましょう!!
コメント