CPサロン
おはようございます☆
桑名市星川にあるフェイシャルエステティックサロン『エルフィン』本店のスタッフK村です。
佐久島の旅 つづき です。
傘をかぶり、山の中では杖を振り回しながらひたすら歩き続ける、88か所お遍路の旅。
2時間歩いたところで昼食。
島で有名な「大あさり丼」(手前)と、焼き大あさり(奥)。大きかった。すごい歯応え。味は〇×★*。
20分程休憩してから、再び歩け歩け大会、ならぬお遍路の旅スタート。
修行でした((+_+))
歩くのに必死で、札所の写真を一つも撮っていなかった(;´▽`A`
弘法大使さまの像と、ちーちゃな祠があるんです。
それを番号順に制覇。
海をこよなく愛するサブリーダー。途中でサブリーダーがどうしても海岸に行きたい!と寄り道もたくさんしました。
岩場にへばりつく貝を捕っていた地元のおっちゃんと話すサブリーダー。おっちゃん、夕飯にするんだとか。捕れたて新鮮☆
アートの島 というだけあって、アートもポツンポツンとありました。
シュール。
いろいろ寄り道をしてスタートから約4時間半歩き、いよいよ87箇所目!あともう2つで88か所制覇!!!
というところで
87箇所目がない!
そんなバカな・・・ということで手分けして探しますが、88箇所目はあっても、どこをどう見ても87箇所目はない。。
完全制覇を目前にして。
帰りの船の時刻が近付いています。
急げ!頼む!出てきて!!と祈る気持ちで探しますが、やはり無い。
最後の最後で、無念なことに、87箇所目を探し得ず、88箇所目に参って、15時終了となりました。
87箇所目は「つくり忘れたんだ」という結論にしましたが、悔しい。
何はともあれ無事お遍路の旅を終え、歩き疲れて、船の中ではみなぐったり。
ぐったりなのに、何を血迷ったか、リーダーがまだ見る島がある、と言い出しました。
コメント