CPサロン
こんにちは☆
桑名市星川にあるフェイシャルエステティックサrン『エルフィン』本店のスタッフK村です。
今月の始め、伊勢神宮のお白石持行事に行ってきました♪
いとこのご主人とそのお父様が宮大工さんで、今回の遷宮に携わっていることのご縁で、
行かせていただきました(o´∀`o)
外宮での参加♪
お白石を積んだ奉曳車につながった綱をみんなで持ち、練り歩きながらの移動させます。
もちろん、全身白ので格好です♪
木やり歌を歌いながら、その合間にはエンヤア、エンヤアとひたすら声を出し、進みます(●´∀`●)
3時間くらいこの綱をもって練り歩きました。
暑かった!!途中で配られたアイスとシュークリームとジュースがとてもありがたかった☆
神域に入ってから白布にお白石を包み、御正殿の敷地に奉献。
初めての経験なので、すべてが見よう見まねです(*’ω’*)
御正殿は、とにかく美しかった!!(☆▽☆)
敷地内に入ると、ヒノキの香り、空気がなんだかとても神聖で。
なんというか・・神々しいというか・・言葉にならない感じ。
身体全体がしびれました。
いとこのご主人の宮大工さんは、伊勢神宮全体に携わっているのですが、今回の外宮では東西南北の鳥居を主に担当したんだとか。
あと、中の建物もいくつか。
そのお父様は、あちこちに新しくなって建っている燈籠を100以上もつくったそう。
すごすぎますΣ(゚д゚;)
人の手 でつくられていることがまず信じられなかったです。
2人の宮大工さんに御正殿の説明もしてもらいながら見ていると、この建物の素晴らしさをひしひしを感じました。
「建物の細部の1つ1つまで日本の最高のものを使用しているんだ。
日本の技術は素晴らしいよ。」
とおっしゃっていて、日本ってすごいんだ、と改めて感じ、自分のことではないのに誇らしくも感じました。
とにかく本当に良い経験をさせて頂き、感謝感謝感謝、の一日でした。
コメント