静岡プロダクツセンター

今日はスタッフ杉浦と谷で、CPサロンの製品工場である静岡のプロダクツセンターに行ってきました!


私(杉浦)は二度目でしたが、やはりプロダクツセンターはとても綺麗でした*(^o^)/*
このロビーの床は20年以上貼り替えていないとのこと!ピカピカ!
社員の皆さんが毎日磨いているそうです。うちもして!(笑)

外のロータリーにはピコウォーター精製水の源水が湧き出る噴水が出来ていました!(σ・∀・)σ
汲んで帰……ってはいないです(笑)
撮影不可な為、写真はありませんが容器に中身を充填する前の洗浄作業や、梱包作業などは人の手でひとつひとつ行われていて、とても温かみのある製造でした(*^^*)
さらに、新しい製造機材の導入など、まだまだプロダクツセンターは進化を続けているようです!
そして、フィエルテシリーズは研究から開発までに7年かかっていたそうですから……
より良い商品に今後も期待!!です*(^o^)/*
帰りには焼津おさかなセンターへ立ち寄り、お昼ご飯を頂きました〜!
美味しかったです!満腹!!

ネギトロ丼です☆
明けましておめでとうございます3
東洋軒のおせち料理は、野菜の煮物とかはなく、お肉料理が多いので、コッテリが好きな人はオススメだと思います。
お肉料理は、冷めても柔らかかったし、美味しかったですo(^-^)o
と、こんな調子で、太るはずです(笑)
それでは、明日から新年の営業開始となります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
サロンオーナー 名越
美味しいうとん
今日はスタッフ総動員で(笑)、サロンに通っていただいているお客様のお店『四国大名』にてうとんを頂きました^∀^
天ぷらなど7種の具が入ったボリューム満点の『大名うとん』や『大海老天麩羅うとん』など、とても美味しかったです(*´∀`)=3
美味しいダシと透き通った麺……食べていて飽きない味です!
私(スタッフ杉浦)は一つ一つ店名が書いてあるどんぶりもクルクル回して見ていました(笑)
今は夏限定メニューもしているみたいなので、是非行ってみて下さい!
トマトの天ぷらがあるようで、気になります…!
何故『うどん』ではなく『うとん』なのか……聞くのを忘れてしまいましたΣ(゜∀゜;)
今度、聞いてみようと思います♪
食べる前に撮れば良かった〜!><
あっぷでいと 杉浦
突き刺すような日差し!
今日の三重県津市は久々の晴れの日でした。
日差しがきつい…!すでに暑い!です^^;
6月の紫外線は一年で一番強いので、くもりだからと油断せず、しっかり日焼け止めを付けてくださいね!
私達もまずは日焼けをしない対策を心掛けています!(日傘、手袋、帽子などなど)